日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
<ベネッセ調査>「子供は勉強すべき」「テストあった方がよい」 19年前より「まじめ」になった小学生
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20081115-00000001-maiall-soci
タイトルおかしくない?
勉強した方がいいと思ったら真面目なのかな?
昨今の小学生、中学生を取り巻く環境は変化していて、二つの軸があると思っています。
一つは学力の低下。これは小学生で実際にどうとかはわからないけど、勉強すべきと思うことで意識が改善されればいいと思います。根本的に学習内容がすくないんだから、勉強しても学力低下といわれてしまう面もありますが。
もう一つはモラルの低下。これは、学級崩壊や、モンスターチャイルド?や、犯罪の低年齢化等々を含みます。片方しかみないのであれば、勉強はできるけど、モラルも何もなく犯罪を犯してしまう子や、常識はあるけど賢くない子をまじめだどうだと議論することになります。
正直、記者の意図はわかりませんが、個人的な感想を。
統計が正しいことを前提にしてですが、
子供面から見ると、テストも勉強もできたらいいな。
親面からみると、学歴社会が終わったけど、実力ないと競争には勝ち残れないから勉強していいところいきなさい。
という感じにしか見えない。やんちゃがどうとかは今の不景気もあれば、遊んでられないとか思っていてもおかしくはないかな。特に塾通いでニュースとかも見ていれば、それくらい想像もつくだろうし。
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?b=20081115-00000001-maiall-soci
タイトルおかしくない?
勉強した方がいいと思ったら真面目なのかな?
昨今の小学生、中学生を取り巻く環境は変化していて、二つの軸があると思っています。
一つは学力の低下。これは小学生で実際にどうとかはわからないけど、勉強すべきと思うことで意識が改善されればいいと思います。根本的に学習内容がすくないんだから、勉強しても学力低下といわれてしまう面もありますが。
もう一つはモラルの低下。これは、学級崩壊や、モンスターチャイルド?や、犯罪の低年齢化等々を含みます。片方しかみないのであれば、勉強はできるけど、モラルも何もなく犯罪を犯してしまう子や、常識はあるけど賢くない子をまじめだどうだと議論することになります。
正直、記者の意図はわかりませんが、個人的な感想を。
統計が正しいことを前提にしてですが、
子供面から見ると、テストも勉強もできたらいいな。
親面からみると、学歴社会が終わったけど、実力ないと競争には勝ち残れないから勉強していいところいきなさい。
という感じにしか見えない。やんちゃがどうとかは今の不景気もあれば、遊んでられないとか思っていてもおかしくはないかな。特に塾通いでニュースとかも見ていれば、それくらい想像もつくだろうし。
----------------------------------------------------------------
![]() |
学歴社会の法則 教育を経済学から見直す (光文社新書 330)
ジャンル:新書
著:荒井 一博 価格:¥777 評価の平均: ![]() |
PR
「給付金」装った詐欺にご注意!=HPで呼び掛け-総務省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000120-jij-pol
後を絶ちませんね。こういうのは。
オレオレ詐欺の人もよく考えるものです。お金が絡んだ場面だったらなんでもネタにしてしまいそうです。その想像力には感服しますが、この手のものが多くある中でいまだに騙される人っているんですよね。
なにかのニュースで見ましたが、銀行員の1時間以上の説得にもかかわらず振り込んだ人とか。
こういう人には何を言っても無駄ですね。もちろん悪いのは詐欺を働く方ですが、我々も意識を持たなくてはいけませんよ。何もしないで平和な生活をおくれると思うのもどうかと思うのです。
怪しい話、おいしい話には裏があるものです。
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081114-00000120-jij-pol
後を絶ちませんね。こういうのは。
オレオレ詐欺の人もよく考えるものです。お金が絡んだ場面だったらなんでもネタにしてしまいそうです。その想像力には感服しますが、この手のものが多くある中でいまだに騙される人っているんですよね。
なにかのニュースで見ましたが、銀行員の1時間以上の説得にもかかわらず振り込んだ人とか。
こういう人には何を言っても無駄ですね。もちろん悪いのは詐欺を働く方ですが、我々も意識を持たなくてはいけませんよ。何もしないで平和な生活をおくれると思うのもどうかと思うのです。
怪しい話、おいしい話には裏があるものです。
----------------------------------------------------------------
![]() |
「人たらし」のブラック交渉術―思わずYESと言ってしまう魔法の話術
ジャンル:単行本
著:内藤 誼人 価格:¥1,365 評価の平均: ![]() |
とらドラ! 第05話「かわしまあみ」
ジョリーズに来た大河と竜児は雑誌も出るのかわしまあみを見かける。しかし、その待ち合わせ相手は北村だった。なんかかわしまあみキャラ作ってるな。
席を立つ北村。間が持たなくなって竜児も席を立つ。
二人になった大河とあみ。そこであみの典型的なお姫様っぷりが露見する。
まぁ予想通りの性格だな。
性悪すぎるわ…
「自分で自分を天然といわれるとかいうやつにまともなやつなんていないのよ」
至言なり。
川島亜美が転校してきた。
かわいい子補足用のみのりんレーダーっておいw
櫛枝すげぇ!!
みのりんやばい!
面白すぎ!!
とらドラ! 第06話「ほんとの自分」
前回、亜美が大量に買い物をしているのを見た大河は何かに気づいた。
みのりんと二人で亜美のおなかのお肉を探り当てるw
コンビニ神拳!!
亜美はストーカーに狙われていたため、大河の家に居候することに。
くぎゅこえぇ! 物まねメドレー100連発…
亜美は本性が竜児にばれてないと思ってんね。
いやぁ、痛々しいわぁ。
ストーカー再び。
亜美本性がw
ラスト修羅場っぽいな。
とらドラ! 第07話「プールびらき」
インコちゃんどんどん残念なことになっていくな。。
先生まで変なキャラなのかよw
明日のプール開きのために、水着を買いに来た大河と竜児とみのりん。そこに亜美も水着を買いに来ていた。
大河がやけにプール開きに抵抗があるかと思ってたら、貧乳を気にしていた。くぎゅはあいかわらず貧乳キャラがww
北村もてすぎだろ!
やっと追いついた。
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
ジョリーズに来た大河と竜児は雑誌も出るのかわしまあみを見かける。しかし、その待ち合わせ相手は北村だった。なんかかわしまあみキャラ作ってるな。
席を立つ北村。間が持たなくなって竜児も席を立つ。
二人になった大河とあみ。そこであみの典型的なお姫様っぷりが露見する。
まぁ予想通りの性格だな。
性悪すぎるわ…
「自分で自分を天然といわれるとかいうやつにまともなやつなんていないのよ」
至言なり。
川島亜美が転校してきた。
かわいい子補足用のみのりんレーダーっておいw
櫛枝すげぇ!!
みのりんやばい!
面白すぎ!!
とらドラ! 第06話「ほんとの自分」
前回、亜美が大量に買い物をしているのを見た大河は何かに気づいた。
みのりんと二人で亜美のおなかのお肉を探り当てるw
コンビニ神拳!!
亜美はストーカーに狙われていたため、大河の家に居候することに。
くぎゅこえぇ! 物まねメドレー100連発…
亜美は本性が竜児にばれてないと思ってんね。
いやぁ、痛々しいわぁ。
ストーカー再び。
亜美本性がw
ラスト修羅場っぽいな。
とらドラ! 第07話「プールびらき」
インコちゃんどんどん残念なことになっていくな。。
先生まで変なキャラなのかよw
明日のプール開きのために、水着を買いに来た大河と竜児とみのりん。そこに亜美も水着を買いに来ていた。
大河がやけにプール開きに抵抗があるかと思ってたら、貧乳を気にしていた。くぎゅはあいかわらず貧乳キャラがww
北村もてすぎだろ!
やっと追いついた。
----------------------------------------------------------------
![]() |
とらドラ! Scene2(初回限定版)
ジャンル:DVD
監督:長井龍雪 出演者:釘宮理恵 , 間島淳司 , 堀江由衣 , 野島裕史 , 喜多村英梨 参考価格: 価格:¥5,426 OFF : ¥1,714 (24%) |
中3少女が不正に口座開設し譲渡 還付金詐欺に悪用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000582-san-soci
男友達や報酬額について話したがらないところを見ると、反省もしていないように思うね。男が主犯か? 「金になるんだよ」でわざわざ作らせるところが、男友達に騙されているだけな気がしてならないけど、それでもかばっているところを見ると、まぁ好きにしてください。ただ、自分の行いで詐欺が行われ人が騙されているということをよく自覚した方がいい。
それにしても、想像力がなさすぎだよ。口座を作ってお金になる時点で何かしらいかがわしいことに使われるということすら想像つかないかな。自分が巻き込まれることすら想像つかないのかね。今ちょっとのお金を得ても、いずれそれが足を引っ張ったら嫌だろうに。
そういえば、振り込むときって相手の口座名みれないっけ?
個人名が使われてたら、振り込む方もおかしいと思わないのか??
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081113-00000582-san-soci
男友達や報酬額について話したがらないところを見ると、反省もしていないように思うね。男が主犯か? 「金になるんだよ」でわざわざ作らせるところが、男友達に騙されているだけな気がしてならないけど、それでもかばっているところを見ると、まぁ好きにしてください。ただ、自分の行いで詐欺が行われ人が騙されているということをよく自覚した方がいい。
それにしても、想像力がなさすぎだよ。口座を作ってお金になる時点で何かしらいかがわしいことに使われるということすら想像つかないかな。自分が巻き込まれることすら想像つかないのかね。今ちょっとのお金を得ても、いずれそれが足を引っ張ったら嫌だろうに。
そういえば、振り込むときって相手の口座名みれないっけ?
個人名が使われてたら、振り込む方もおかしいと思わないのか??
----------------------------------------------------------------
![]() |
「あなたは死ぬまで騙される!」―悪徳訪問販売 元社長の告白
ジャンル:単行本
著:三宅 義人 価格:¥1,470 評価の平均: ![]() |
今までとりためていたアニメをそろそろ消化しようかと思います。
そろそろ見ないと、減らない…
メモ程度にしか書いてませんが・・・
とらドラ! 第01話「虎と竜」
目つきが悪いせいで高須竜児は誤解をされていた。
新学年が始まりその誤解を解かなくてはと思っていた。
これはラブコメかな?
高須→櫛枝
逢坂大河はくぎゅか。
高須は先生にまでおそれられてんのかよw
北村へのラブレターを見られた大河は高須の家に侵入し、記憶を消そうと木刀を振り回す。展開がわけわからん。
大河をなだめながらも、高須は大河の犬に。
やっぱくぎゅだわ。
キャラが変わっても「うるさい!」とか「犬!」とか
そんなキャラなんだなぁ。
まだ一話だから何ともいえないけど、とりあえず視聴を続けるか。
とらドラ! 第02話「竜児と大河」
いつのまにやら高須の部屋でご飯を食べに来ている大河。
大河と高須が一緒に登校しているところを櫛枝に見られる。
大河と高須の作戦が裏目にでてる。
なんだこれw 面白いな。
大河は一生懸命なのがいいね。
乱暴なところだけじゃなくて、ドジっこで一生懸命。
これは・・・いいキャラ過ぎる!
なんだかんだで、高須の家に入り浸ってる大河のせいで、大河と高須がつきあってるって噂になってるw まぁ予想通りです。
気づいた櫛枝が竜児に大河をよろしく頼む。
櫛枝・・・おもろいなw なんだこの土下座ww
北村も・・・なんじゃこりゃw
誤解された大河は北村に告白することを決意する。
というまに、大河が北村に告白しとる!
展開速いな。
あ、遠回しに振られた。
とらドラ! 第03話「君の歌」
櫛枝のキャラが読めないよう。
けど、いいキャラしてるねぇ。
高須の家の炊飯器が壊れたのもあって、大河の手引きで櫛枝がバイトしているファミレスに。
大河・・・妬いてないか?
櫛枝はどこにでもあらわれるなw
どんだけバイトしてるんだよ。
櫛枝とともに竜児と大河もバイトすることに。
ニヤニヤがとまらん。
大河が配達にいっている間、櫛枝と竜児は酒蔵に閉じこめられてしまう。
なんで櫛枝はこの状況でも楽しんでるんだよ。
なんで歌ってんのこの二人??
「びびっても無駄じゃん、だから弱気はぶっとばす」
なんか意味深な言葉だな。
とらドラ! 第04話「あのときの顔」
竜児は大河の家で北村が写った写真を見てしまう。
しかし、ピンぼけしてしまってるため、竜児が北村の写真を撮ることに。
生徒会長・・・新キャラ現れたと思ったらなんぞこのキャラ。
大河と竜児は北村と櫛枝と一緒にお弁当を食べることに・・・
大河のお弁当を竜児が作ったのをばれる展開がいつのまにか竜児がみんなのお弁当を作ってくるという流れに。
なんだかんだ結局北村の写真は大河が撮ってるね。
ラミネート加工までするつもりなんだw
写真を選んでいるところに北村が現れる。
北村は大河の写真を持っていた。というのも、北村は以前に大河に告白して振られていたからだった。
あれれ?
変な関係になってきたよ。
タイトルのあのときの顔ってのは北村が大河に告白したときの顔ってことか。
とりあえずここまで。
今放送中のやつをみてるけど、夏の分もたまってるからどうしよう。
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
そろそろ見ないと、減らない…
メモ程度にしか書いてませんが・・・
とらドラ! 第01話「虎と竜」
目つきが悪いせいで高須竜児は誤解をされていた。
新学年が始まりその誤解を解かなくてはと思っていた。
これはラブコメかな?
高須→櫛枝
逢坂大河はくぎゅか。
高須は先生にまでおそれられてんのかよw
北村へのラブレターを見られた大河は高須の家に侵入し、記憶を消そうと木刀を振り回す。展開がわけわからん。
大河をなだめながらも、高須は大河の犬に。
やっぱくぎゅだわ。
キャラが変わっても「うるさい!」とか「犬!」とか
そんなキャラなんだなぁ。
まだ一話だから何ともいえないけど、とりあえず視聴を続けるか。
とらドラ! 第02話「竜児と大河」
いつのまにやら高須の部屋でご飯を食べに来ている大河。
大河と高須が一緒に登校しているところを櫛枝に見られる。
大河と高須の作戦が裏目にでてる。
なんだこれw 面白いな。
大河は一生懸命なのがいいね。
乱暴なところだけじゃなくて、ドジっこで一生懸命。
これは・・・いいキャラ過ぎる!
なんだかんだで、高須の家に入り浸ってる大河のせいで、大河と高須がつきあってるって噂になってるw まぁ予想通りです。
気づいた櫛枝が竜児に大河をよろしく頼む。
櫛枝・・・おもろいなw なんだこの土下座ww
北村も・・・なんじゃこりゃw
誤解された大河は北村に告白することを決意する。
というまに、大河が北村に告白しとる!
展開速いな。
あ、遠回しに振られた。
とらドラ! 第03話「君の歌」
櫛枝のキャラが読めないよう。
けど、いいキャラしてるねぇ。
高須の家の炊飯器が壊れたのもあって、大河の手引きで櫛枝がバイトしているファミレスに。
大河・・・妬いてないか?
櫛枝はどこにでもあらわれるなw
どんだけバイトしてるんだよ。
櫛枝とともに竜児と大河もバイトすることに。
ニヤニヤがとまらん。
大河が配達にいっている間、櫛枝と竜児は酒蔵に閉じこめられてしまう。
なんで櫛枝はこの状況でも楽しんでるんだよ。
なんで歌ってんのこの二人??
「びびっても無駄じゃん、だから弱気はぶっとばす」
なんか意味深な言葉だな。
とらドラ! 第04話「あのときの顔」
竜児は大河の家で北村が写った写真を見てしまう。
しかし、ピンぼけしてしまってるため、竜児が北村の写真を撮ることに。
生徒会長・・・新キャラ現れたと思ったらなんぞこのキャラ。
大河と竜児は北村と櫛枝と一緒にお弁当を食べることに・・・
大河のお弁当を竜児が作ったのをばれる展開がいつのまにか竜児がみんなのお弁当を作ってくるという流れに。
なんだかんだ結局北村の写真は大河が撮ってるね。
ラミネート加工までするつもりなんだw
写真を選んでいるところに北村が現れる。
北村は大河の写真を持っていた。というのも、北村は以前に大河に告白して振られていたからだった。
あれれ?
変な関係になってきたよ。
タイトルのあのときの顔ってのは北村が大河に告白したときの顔ってことか。
とりあえずここまで。
今放送中のやつをみてるけど、夏の分もたまってるからどうしよう。
----------------------------------------------------------------
![]() |
とらドラ! Scene1(初回限定版) ジャンル:DVD
監督:長井龍雪 出演者:釘宮理恵 , 間島淳司 , 堀江由衣 , 野島裕史 , 喜多村英梨 参考価格: 価格:¥5,972 OFF : ¥2,428 (29%) 評価の平均: ![]() |
フリーエリア
最新記事
(04/26)
(02/25)
(02/25)
(11/20)
(11/19)
最新TB