忍者ブログ
日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ウィンドウズ・ビスタ」2種を20~48%値下げへ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080229-00000060-yom-bus_all

バージョンがあがっても、必要のないものはいらないんですよ。
そもそも、OSがPCのリソースのほとんどをもっていくほどスペックが必要だというのが納得できない。
PCはOSを動かすためじゃなくて、OS上で動くアプリケーションを動かすためにあるんじゃないの?
OS動かしたら終了ってことにはならないと思うけど、それに近い状態はいやですし、そもそも他ソフトの互換性が低い以上、魅力を感じません。

ノートパソコン買おうと最近思っていますが、たぶんXP搭載のものを買うと思います。
ダウングレードという言葉はVistaで初めて聞きました。
----------------------------------------------------------------
Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 2 通常版

ジャンル:Software
メーカー:マイクロソフト
参考価格:¥27,090
価格:¥21,500
OFF : ¥5,590 (21%)
評価の平均:
----------------------------------------------------------------


「ウィンドウズ・ビスタ」2種を20~48%値下げへ

 【ニューヨーク=池松洋】米マイクロソフトは28日、基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」の店頭販売価格を、日本を含む世界70か国で値下げすると発表した。

 3月に予定されているビスタの更新ソフトセット「サービスパック1(SP1)」の配布に合わせて値下げされる。米メディアによると、米国での値下げ幅は20~48%で、根強い需要がある旧OS「XP」からの乗り換え促進を図るのが狙いだ。

 値下げ対象製品は、ビスタの家庭用上位版の「ホーム・プレミアム」(3万円弱)と最上位版の「アルティメット」(5万円弱)の2種類となる見込み。

 ビスタの累計出荷数は、1億本を突破したが、既存ソフトの互換性や安定性についての不安が指摘されており、ビスタ発売後もXPを使い続ける利用者が多いという。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
同感です・・ビスタなんぞ、ただでもいらない
大体OSで金取ろうなんて考えが歪んでる
ハードの一部なのになんであんなに
強力なハード要求するんだ・・馬鹿げてます
通りすがり 2008/03/02(Sun)15:04:06 編集
» 無題
もうOSに惑わされるのもコリゴリだぜ。
MS Officeだって2003から2007に上げたときには、ユーザインタフェースだけ変えて中身はほとんど同じだし、以前から使っている人間にはほんとに不評だということを、この会社は知ってるのかな?
もうパソコンの時代じゃなくて、モバイル機器(まあPAも含むけど)でWebをアクセスしていろいろやる時代だよね。はやくブラウザだけですべてできるようになってほしい。そうすれば手元のパソコンのOSに惑わされることもないし、値上げしようが値下げしようが関係なくなるし。
おっさん 2008/03/02(Sun)17:22:04 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[11/19 爺さん]
[11/19 情けない!]
[11/15  ]
[11/15 るる]
[11/15 no name]
最新TB

Copyright © [ 気ままに気ままな ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]