忍者ブログ
日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

仏像マニア寺院で盗み繰り返す 自宅に40~50体
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080212-00000930-san-soci

褒められることではありませんが、本当に仏像が好きだったんですね。
私も仏像は好きですが見るだけで十分です。家にあったら夜怖くなりそうです。

この方ももう少しその思いを昇華させて、自分で仏像を作る方面に走ればよかったのですけどね。お寺に仏像を見学に行って彫ってくるような。おもしろそうだなぁ。ちょっと仏像を彫ってみたくなった。参考資料とか探してみようかな。
----------------------------------------------------------------
一彫入魂面打ち・仏像彫刻に挑戦!ノミを通じて自分と対話する (定年前から始める男の自由時間)

ジャンル:大型本
著:塩飽 晴海
価格:¥1,659
評価の平均:
----------------------------------------------------------------


仏像マニア寺院で盗み繰り返す 自宅に40~50体 

 寺院から仏像を盗み、自宅にコレクションしていたとして、埼玉県警飯能署は12日、窃盗などの疑いで、飯能市山手町、無職、鈴木善鳳(ぜんぽう)被告(46)を追送検した。
 調べでは、鈴木容疑者は昨年12月20日と今年1月20日、飯能市内の「萬福寺」に侵入。本殿に安置されていた全長約30センチの阿弥陀如来像(40万円相当)と、全長約40センチの大黒天像(約20万円相当)を盗んだ疑い。
 1月20日午後4時ごろ、大黒天像をリュックサックに入れ、持ち去ろうとしたところを男性住職(59)に発見され、同署に引き渡された。鈴木容疑者は1月5日にも同市内の「無量寺」から全長約65センチの弁財天像(400万円相当)を盗んだと供述。同署が窃盗容疑などで逮捕、起訴していた。
 鈴木容疑者は仏教系4大学の博士課程を卒業。これまで専門学校などで講師として教えていた。自宅には仏教に関する書籍が数千冊あり、気に入った仏像を見つけると、寺に盗みに入っていた。
 鈴木容疑者は「部屋で仏像をお守りしたかった」などと供述。自宅からは40~50体の仏像が押収されており、平成17年春ごろから、東京都と神奈川、千葉、埼玉県内の寺で盗みを繰り返し、被害総額は1000万円以上に上るとみられる。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[11/19 爺さん]
[11/19 情けない!]
[11/15  ]
[11/15 るる]
[11/15 no name]
最新TB

Copyright © [ 気ままに気ままな ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]