忍者ブログ
日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

中国で加工の冷凍サバから「ジクロルボス」…52品目を回収
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080218-00000040-yom-soci

次々と出てきますね。と、いうか随分前から中国製製品の鉛やら薬物やらは世界中で問題になっていたのですが、やっと日本で報道しはじめたなというところでしょう。
やはり、日本は世界中からいろいろいわれても割とぺこぺこしているけれど、こと食事に関してだけはがんばる国ですね。いいことです。

今は、消費者意識が高まっているので、スーパーなどでも国産の品物が増え始めてきています。この機会に国産に乗り換えるのが賢明だと思います。ここで、安いから…と、そういった品に手を出すと、業者のほうも危険でも安い方がいいんだと思って危険な食品が増えてしまいます。国産が増えていけば、食料自給率もあがったりしないのかな。そうするとよい方向へ向かうのだけど。

これだけ不祥事を起こしておきながらも、中国製品は安くて安心という声明をきっと出すことでしょうが。
----------------------------------------------------------------
中国ニセ食品のカラクリ

ジャンル:単行本
著:富坂 聰
価格:¥1,575
評価の平均:
----------------------------------------------------------------


中国で加工の冷凍サバから「ジクロルボス」…52品目を回収

 香川県さぬき市の水産物製造販売会社「香西物産」は18日、中国の工場で加工された業務用の冷凍サバ「炙(あぶり)トロ〆鯖(しめさば)スライス」(200グラム)の切り身から、有機リン系殺虫剤「ジクロルボス」が、食品衛生法の基準の14倍にあたる0・14ppm検出され、同工場が加工した冷凍サバ商品52品目の自主回収を始めたと発表した。
 同社によると、検出されたのは昨年6月5日製造で、神戸市の水産物卸売会社を通じて計2250パック輸入し、すべて回転ずし店など外食チェーンに販売した。同じ日に製造された商品の大半は、すでに全国の回転ずし店などで消費されたとみられるが、同県は「健康被害の心配はない」としている。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
» 無題
ホント完全に中国製品に関しては信頼ゼロです。今回のサバに関しては、いまファミリーなどに流行っている回転寿司で出されていたということですが、全国の被害が気になりますね。さらに全国の回転寿司の対応や売り上げなども落ちてしまうでしょうね。
alpo 2008/02/19(Tue)08:47:52 編集
» 無題
これは回転寿司店に売られたとか。
回転寿司は行かないのでよかった(笑)
しかし、しめ鯖は大好きで、スーパーで買って押し寿司にして食べていたのでニュースにはドキッとした。食べ物を買うときはしつこいほど原産国や製造国をチェックして国産を買っているけど昨今偽造も多いので信用してない・・。こうなると加工食品はすべて疑ってかからないと!
kumaya 2008/02/19(Tue)08:56:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[11/19 爺さん]
[11/19 情けない!]
[11/15  ]
[11/15 るる]
[11/15 no name]
最新TB

Copyright © [ 気ままに気ままな ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]