日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「そんなに悪いことか」=退職金返納しない意向-前空幕長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000076-jij-soci
退職金どうのこうのは正直好きにしたらいいと思います。
一連の流れをみていて、ポイントはいくつかあると思います。
1. 幕僚長が政府見解と違う論文を出したことについて
2. 論文内容が政府見解と違う件について
3. 政府見解と違う思想をもつ人物をトップに据えた件について
4. 論文の内容の正しさについて
5. その他
等々でしょうか。まだほかにもポイントはあると思いますが。
まずは、論文の正しさについて論じてもらいたいものだと思います。
その論文の主張は正しいのか。否か。
その正しさの判断は政府見解がどうのとか、周辺諸国がどうのとか
そういうものではなく、論理的に整合性がとれているのか。根拠は正しいのか。
など、そういった視点で見てもらいたいものです。
肝心の論文の正しさについての議論がなされていないというのが、
政治家・マスコミ等々の落ち度だと思います。
もしも、その論文の主張が非の打ち所がないほど正しいのであれば、
政府見解の方を修正する必要もあるのかもしれません。
一度主張した見解をころころと変えることは感心しませんが、
正しくないものにしがみつき国益を損ねることはよくないことですから。
そこは対応してもらいたいものです。
なので、論文を出したことについては悪いことだとは思いません。
あえて悪いことがあるとするならば、今、現状として野党は政権奪取にいそしみ、
マスコミもそれに追随する形ができていて、政府の落ち度をひたすらに探している状況ですから、(ホテルのバーとかカップラーメンの値段だとか本当にどうでもいいことでも)そのような中でたたく材料を与えてしまうことは国益にかなってはいないと思います。
主張が異であれば封殺される傾向はよくありませんね。
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000076-jij-soci
退職金どうのこうのは正直好きにしたらいいと思います。
一連の流れをみていて、ポイントはいくつかあると思います。
1. 幕僚長が政府見解と違う論文を出したことについて
2. 論文内容が政府見解と違う件について
3. 政府見解と違う思想をもつ人物をトップに据えた件について
4. 論文の内容の正しさについて
5. その他
等々でしょうか。まだほかにもポイントはあると思いますが。
まずは、論文の正しさについて論じてもらいたいものだと思います。
その論文の主張は正しいのか。否か。
その正しさの判断は政府見解がどうのとか、周辺諸国がどうのとか
そういうものではなく、論理的に整合性がとれているのか。根拠は正しいのか。
など、そういった視点で見てもらいたいものです。
肝心の論文の正しさについての議論がなされていないというのが、
政治家・マスコミ等々の落ち度だと思います。
もしも、その論文の主張が非の打ち所がないほど正しいのであれば、
政府見解の方を修正する必要もあるのかもしれません。
一度主張した見解をころころと変えることは感心しませんが、
正しくないものにしがみつき国益を損ねることはよくないことですから。
そこは対応してもらいたいものです。
なので、論文を出したことについては悪いことだとは思いません。
あえて悪いことがあるとするならば、今、現状として野党は政権奪取にいそしみ、
マスコミもそれに追随する形ができていて、政府の落ち度をひたすらに探している状況ですから、(ホテルのバーとかカップラーメンの値段だとか本当にどうでもいいことでも)そのような中でたたく材料を与えてしまうことは国益にかなってはいないと思います。
主張が異であれば封殺される傾向はよくありませんね。
----------------------------------------------------------------
日本は侵略国家ではない
編集:勝田 吉太郎
価格:¥1,223 |
「そんなに悪いことか」=退職金返納しない意向-前空幕長
参院外交防衛委員会での参考人質疑を終えた田母神俊雄前航空幕僚長は11日午後、記者団の質問に答え「長い間自衛隊にいたのに離任式もできなかった。『国家国民のため』と思ってやってきたのに…。そんなにわたしが悪いことをしたのか」と語気を強めた。退職金については「生活が苦しいので使わせていただく」とした。
参院外交防衛委員会での参考人質疑を終えた田母神俊雄前航空幕僚長は11日午後、記者団の質問に答え「長い間自衛隊にいたのに離任式もできなかった。『国家国民のため』と思ってやってきたのに…。そんなにわたしが悪いことをしたのか」と語気を強めた。退職金については「生活が苦しいので使わせていただく」とした。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新記事
(04/26)
(02/25)
(02/25)
(11/20)
(11/19)
最新TB