日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
英企業、衣服の下を「透視する」カメラを開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000371-reu-ent
こんなものまでできる時代なんですね。
簡単に言うと、空港の手荷物検査に使われるようなものを使っていると考えればよいのでしょうか。今はあれもX線を使っているかと思いますが、テラヘルツがいずれ使われるだろうとも言われていますし。まぁ空港手荷物検査の今後はいろいろ言われているので一概には言えませんが。
人体の影響はまだ未知数というところでしょうね。問題ないといわざるを得ないし、一通りの検査場では影響はないのでしょうが、電磁波の一種ですから断言は早い気もします。
プライバシーなんてあったもんじゃないのは間違いないでしょう。
裸は見えませんけどね、
----------------------------------------------------------------
----------------------------------------------------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080310-00000371-reu-ent
こんなものまでできる時代なんですね。
簡単に言うと、空港の手荷物検査に使われるようなものを使っていると考えればよいのでしょうか。今はあれもX線を使っているかと思いますが、テラヘルツがいずれ使われるだろうとも言われていますし。まぁ空港手荷物検査の今後はいろいろ言われているので一概には言えませんが。
人体の影響はまだ未知数というところでしょうね。問題ないといわざるを得ないし、一通りの検査場では影響はないのでしょうが、電磁波の一種ですから断言は早い気もします。
プライバシーなんてあったもんじゃないのは間違いないでしょう。
裸は見えませんけどね、
----------------------------------------------------------------
![]() |
テラヘルツ波の基礎と応用
ジャンル:単行本
著:西沢 潤一 価格:¥3,990 評価の平均: ![]() |
英企業、衣服の下を「透視する」カメラを開発
[ロンドン 9日 ロイター] 英国の企業が、衣服の下に隠された武器や薬物、爆発物を探知できる高性能カメラを開発した。セキュリティー業界にとっては画期的な製品となる可能がある。
ThruVisionが開発したカメラ「T5000」は、対象物にテラヘルツ電磁波を放射することにより、同機器から25メートル離れたところに隠された対象物を探知できる。たとえその対象物を隠し持った人物が動いていても探知が可能だという。
同社は、カメラは衣服の下の人の身体的特徴を明らかにすることはなく、対象となる人々への健康上の悪影響はないとしている。
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新記事
(04/26)
(02/25)
(02/25)
(11/20)
(11/19)
最新TB