忍者ブログ
日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニセ鬼太郎もいつのまにか居候としてなじんでいるな。
水木家は突然家賃が2倍になって生活が苦しくなった。そこで、鬼太郎はお金を稼ぐために働きにでることに。

借金取りになったものの、給料は回収した金額の1割。
そこで、1千万円を借りている水神様のところへいく。

水神様はさすが神様だけあって、袋の中に詰められても姿を変えて逃げることができる模様。さんざん水神様を怒らせた鬼太郎は水神様に復讐されることに。

鬼太郎が黒すぎるよ。水神様に襲われた水木を「じゃ」の一言で見殺しにしてしまうとは…幽霊だけど人間らしくていいな。
----------------------------------------------------------------
墓場鬼太郎 (5) (角川文庫―貸本まんが復刻版 (み18-11))

ジャンル:文庫
著:水木 しげる
価格:¥740
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
PR
今回は一戸建てを建造します。
ミナライは全力…なのか? 遊んでいるようにしか見えないけど、そこがミナライ。埋蔵金をそのまま捨てちゃったり、水道管を破裂させたり…いつも通り。

組み立ててある建材をそのまま運んでくるんだね。最近は増えているらしいが。でも、オヤカタは全部ばらせ! と。さすがオヤカタ。木の声が聞こえてくるらしいです。気づいたときに後悔しても遅いんだ。さりげなく深い言葉を混ぜてきますね。

完成した家に人が幸せにすんでいるのはいいね。
----------------------------------------------------------------
全力ウサギ 第2工事 全力旅立ち編 (2) (メディアファクトリーのキャラクターブック)

ジャンル:単行本
著:イケダ ケイ
価格:¥998
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
東芝、HD DVD撤退を検討=次世代規格争いで苦境
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000087-jij-bus_all

ブルーレイ陣営が勝ったようですね。戦略的にHD DVDの方は見ていてうまくないとは思っていましたが、これ以上会社に損害が出る前に撤退したのはよいのかな。
その2つではBlu-rayが勝利したけど、まだいらないなぁ。DVDの時代とは少し様子が違うような気がしています。現状はフルハイビジョン(1920×1020)が広がっているので、DVD(720×480)よりも画質を求める人が購入するのでしょうが、うちはまだブルーレイを買っても有効利用できません。両陣営が争っているのもあって、購入は当分待つつもりでしたが、それに関しては解決したみたいでよかった。

映像メディア的にはありなんだけど、データ保存的にはあんまり期待はできませんね。
今は、HDDが安いですから。
----------------------------------------------------------------
図解 Blu-ray HD DVDがわかる (知りたい!テクノロジー)

ジャンル:単行本(ソフトカバー)
著:一条 真人
価格:¥1,764
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
近畿大は「“異常趣味”大学」じゃない! 英語表記の変更検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080216-00000918-san-soci

変な名前だなーとか思ったりするのかな。
大学名で笑いが漏れるって少しは自重してください。
それにしても、今更感がありますね。そんな風に思われるならとっくに変えててもおかしくないのに。

東京理科大学に関しては、"Science University of Tokyo"はないでしょう。
いくらなんでも、"of Tokyo"の名前を冠するのはちょっとねぇ。今は"Tokyo University of Science"だそうなんで、普通かな。"of ~"ってつくと、その都市かなにかを代表する大学というイメージがあるんですが、東大ならわかりますが、それ以外の大学がこういうことをすると失笑されても仕方がない気がします。近畿大学とは別の理由で。
----------------------------------------------------------------
ニッポンの大学 (講談社現代新書 1920)

ジャンル:新書
著:小林 哲夫
価格:¥777
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
雪女の白雪みぞれ登場回。
ガンダム00のネーナの民間人虐殺っぷりで釘宮病が直ってきたと思ったのですが、再発しそうです。

新聞部の新聞を買いに来たみぞれだけど、実はつくねと同じクラスな上に一つ前の席。今まで学校に来ていなかったみたいですね。
1話を見返してみたら、確かに空席でした。気づかなかったけど。

みぞれはつくねに自分と同じ孤独を感じて、つくねを独占しようとする。
なんとかモカたちに助けられるけど、池に落ちてしまう。

あれ、モカは水に弱いはずでは?
そんな設定は華麗にスルーされてしまったのかな。

そんなつくねたちにみぞれが先生を重体にしたという話が伝えられ、つくねは責任を感じ探しに行く。

みぞれは自己防衛のために先生を氷付けにしたことが明らかになりめでたしめでたし。みぞれは髪を切って心機一転。短いのもいいなぁ~

ヤンデレ自体はあまり好きではないけど、くぎゅが演じるとたちまちありになってしまう。ふしぎ。
----------------------------------------------------------------
ロザリオとバンパイア 1

ジャンル:DVD
監督:稲垣隆行
出演者:岸尾だいすけ , 水樹奈々 , 福圓美里 , こやまきみこ , 釘宮理恵
参考価格:¥7,329
価格:¥5,423
OFF : ¥1,906 (26%)
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[11/19 爺さん]
[11/19 情けない!]
[11/15  ]
[11/15 るる]
[11/15 no name]
最新TB

Copyright © [ 気ままに気ままな ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]