忍者ブログ
日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

<円周率暗唱>世界記録保持者の原口さん、11万けたへ挑戦
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000040-mai-soci

日本人くらいしか、こういうことに挑戦しなそうな気もしますが、11万桁とは恐れ入ります。しかも、覚える期間もすごく短いんですね。
私は100桁までは覚えましたが、さすがにそれ以上は覚える気になりませんでした。
そんな私にはπで十分です。

そういえば、一時期ゆとり教育はおよそ円周率およそ3だとか話題になりましたね。
実際は3.14で教えていると思いますが、一応新指導要領では、「かけ算は2桁同士もしくは3桁かける1桁まで」となっているので、π=3.14だったとしても、かけられる数が1桁でなければならないんですよ。それ以上は電卓を使えという意味なのでやらないというわけではないのですが。
そういった意味合いから、教科書的にはおよそ3と書くしかなかったのではないのかなと思います。現状は知りませんが。


追記: 残念ながら失敗されたそうです。

----------------------------------------------------------------
π―πの計算アルキメデスから現代まで

ジャンル:単行本
著:竹之内 脩 , 他
価格:¥2,730
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
PR
8畳間でたき火、自宅全焼…料金未納で電気・ガス停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080202-00000006-yom-soci

なんという今週号の浦安鉄筋家族の春巻。
でもまさか、本当にやってしまう人がいるなんて思わなかった。
せめて台所でやれば火事にもならなくてすんだかもしれないのに。
さすがに畳の上は燃えるだろ。しかも木造だなんて…

----------------------------------------------------------------
元祖!浦安鉄筋家族 18 (18) (少年チャンピオン・コミックス)

ジャンル:コミック
著:浜岡 賢次
価格:¥410
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
中国製冷凍ギョーザ、全国で1069人が体調不良訴え
http://backnumber.dailynews.yahoo.co.jp/?t=d&d=20080201

もう1000人を超えてしまいましたね。何となく体調が悪い人とかも含まれているでしょうけど、この数字は大きすぎます。餃子の袋に穴が開いていたという報道もありましたが、実際には何も関係ないでしょう。もしも穴が開いていたのならば、千葉県でのケースにも穴が開いているはずですし、片方にだけ穴が開いているなら、毒物の種類が違うはずです。というか、仮に同じメタミドホスでもわずかな組成が違ってくるはずですから、和歌山カレー毒物事件だったかの時みたいにspring8で調べればよいのです。一致すると思いますが。


中国製ギョーザ:不信強まり「中国食品たたき」の様相も
http://mainichi.jp/select/jiken/gyouza/news/2008020
2k0000m020097000c.html?inb=yt


こんな記事も。
過剰反応ね。過剰に擁護しすぎだと思いますが。これまでに中国食品で基準量を超える様々な毒物が見つかっているのを見ていても、一工場のこととかあり得ません。
日本人にとって食の安全を考えるよい機会だと私は思います。安さと安全を天秤にかけて、安全の方が大事と思う方は多いと思います。安さだけを求めて企業の利益を追求するのとは訳が違いますから。
ここで、中国産を使わない方向へ向かう企業は好感が持てます。問題は、そうアピールしてはいるもののどのレベルまで中国産を使わないかなんですが。

問題は加工食品の場合、最終加工国が日本であれば、日本とかけるので、そのあたりにも注意が必要です。原材料は中国産といったケースは山ほどあります。また、食の安全性に関連して、食品添加物も使っていないと書いてあっても、原材料の時点で大量に使ってあれば、表示の義務はないはずです。

報道はいつも中国製ギョーザ中毒事件のようにかかれるけど、中国産毒ギョーザだよ。
----------------------------------------------------------------
食品のカラクリ8 知らずに食べるな!「中国産」 (別冊宝島 1484)

ジャンル:単行本
発行:宝島社
価格:¥690
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
幻の「青いバラ」21年中に発売へ サントリー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000940-san-ind

もう少し先の話ですが、あの「不可能の代名詞」と呼ばれていた青いバラが発売されるようです。
不可能を可能にすることはカッコイイですね。
技術的には高いんだけど、世の中の役に立つ技術かといわれれば決してそうではない。でもそこにはロマンがある。すばらしいことです。

たしか、青色色素を遺伝子組み換えで入れていったんだったと思います。
青色カーネーションも存在しなかったのですが、同様の技術で開発されました。
それは下にある「ムーンダスト」です。
----------------------------------------------------------------
【第一園芸】ムーンダストアレンジ 「ノクターン」

メーカー:第一園芸
価格:¥5,750
----------------------------------------------------------------
倖田來未、「35歳で羊水腐る」発言を公式サイトで謝罪
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080201-00000950-san-ent

謝罪まで意外と早かったですね。
それにしても、羊水が腐るというのは全く持って意味不明です。この言葉の真意についてのコメントはないわけですか、そうですか。

高齢出産は確かにリスクがあるので、母子のことを考えると極力避けた方がいいことは事実ですが、それにしてもこの発言はないですね。「腐る」という意味をそもそも知っているのかすら疑問に感じます。

この謝罪文を見ても、問題になっているから出してみた。謝罪文だしとけばいいんだろという感じが否めません。本当に謝罪をしているともう少し文章がちゃんとしているものですが。テンプレをそのままといった感じですね。

----------------------------------------------------------------

産んでよかった!「高齢出産」―「産む前」「産む時」「産んでから」不安解消、幸せバイブル

ジャンル:単行本
著:大葉 ナナコ
価格:¥1,470
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[11/19 爺さん]
[11/19 情けない!]
[11/15  ]
[11/15 るる]
[11/15 no name]
最新TB

Copyright © [ 気ままに気ままな ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]