忍者ブログ
日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホストクラブで無銭飲食 「女性は酩酊」と無罪 神戸地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081112-00000115-san-soci

酩酊だったら無罪ってなぁ。
「いつ」酩酊になったかなんてわからないじゃん。
10本頼んだ後、払えなくて酩酊になったかもしれないのに。。。
詐欺罪には問われなくても当然代金は払うんですよね?
それならば、まだいいですが。

いきさつがわからないのでどうしようもないですが、
女性側が頼んでないから払わないよ? とかもめたんだったら困りものですね。
----------------------------------------------------------------
ホスト裏物語

ジャンル:単行本
著:高崎 ケン
価格:¥1,260
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
PR
オウム・松本死刑囚が再審請求、執行時期に影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000005-yom-soci

再審請求なんて、まさに死刑執行を引き延ばすためじゃないですか。
最近は死刑執行もおおいですから、いつ執行されてしまうかひやひやものなのでしょう。

それにしても、こうした制度を悪いとは思いませんが、
このような使い方をされるのはどうなのかと思います。

そもそも論をしてしまえば、執行がなされていないせいだともいえるのですが…
----------------------------------------------------------------
死刑執行中脱獄進行中―荒木飛呂彦短編集 (SCオールマン愛蔵版)

ジャンル:コミック
著:荒木 飛呂彦
価格:¥1,200
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
「そんなに悪いことか」=退職金返納しない意向-前空幕長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081111-00000076-jij-soci

退職金どうのこうのは正直好きにしたらいいと思います。
一連の流れをみていて、ポイントはいくつかあると思います。

1. 幕僚長が政府見解と違う論文を出したことについて
2. 論文内容が政府見解と違う件について
3. 政府見解と違う思想をもつ人物をトップに据えた件について
4. 論文の内容の正しさについて
5. その他

等々でしょうか。まだほかにもポイントはあると思いますが。
まずは、論文の正しさについて論じてもらいたいものだと思います。
その論文の主張は正しいのか。否か。

その正しさの判断は政府見解がどうのとか、周辺諸国がどうのとか
そういうものではなく、論理的に整合性がとれているのか。根拠は正しいのか。
など、そういった視点で見てもらいたいものです。

肝心の論文の正しさについての議論がなされていないというのが、
政治家・マスコミ等々の落ち度だと思います。

もしも、その論文の主張が非の打ち所がないほど正しいのであれば、
政府見解の方を修正する必要もあるのかもしれません。

一度主張した見解をころころと変えることは感心しませんが、
正しくないものにしがみつき国益を損ねることはよくないことですから。
そこは対応してもらいたいものです。

なので、論文を出したことについては悪いことだとは思いません。
あえて悪いことがあるとするならば、今、現状として野党は政権奪取にいそしみ、
マスコミもそれに追随する形ができていて、政府の落ち度をひたすらに探している状況ですから、(ホテルのバーとかカップラーメンの値段だとか本当にどうでもいいことでも)そのような中でたたく材料を与えてしまうことは国益にかなってはいないと思います。


主張が異であれば封殺される傾向はよくありませんね。
----------------------------------------------------------------
日本は侵略国家ではない

編集:勝田 吉太郎
価格:¥1,223
----------------------------------------------------------------
国の借金843兆円に減少 それでも1人当たり660万円
http://www.excite.co.jp/News/economy/
20081110/Kyodo_OT_CO2008111001000554.html


国債の新規発行抑制のおかげだそうです。
国の財政を家計によく喩えたりしますが、そういう試算だと借金が減ることなど想像もつかなかったために、この記事はよいニュースだと思います。

ただまぁ、国債抑制がどれほどのものかわかりませんが、恒常的に続けられる保証はどこにもありませんけどもね。

借金で首が回らない人は借金が増え続ける一方でしょうから、減っているだけまだましなのかなと思ってしまいます。
----------------------------------------------------------------
国債の歴史―金利に凝縮された過去と未来

ジャンル:単行本
著:富田 俊基
価格:¥6,300
評価の平均:
----------------------------------------------------------------
<キャセイ食品>冷凍食品の野菜、中国産を国産に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081110-00000040-mai-soci

こういう偽装は後を絶ちません。
消費者が中国産に警戒している今だからこそ明らかに、かつニュースになるんでしょうけど。
個人的には賞味期限切れよりもこういう偽装の方がひどいと思います。

中国産といえば、毒餃子事件に始まり、いろいろと問題を起こしているわけで、賞味期限が多少切れても、食中毒にはなるかもしれませんが、重金属や農薬を食べさせられるわけではないのですから。

もちろん、この偽装冷凍食品に基準値を超えた物質が出ているというわけではないようですが、(単にニュースからは読み取れない)それでも、より安全な食べ物を食べたいと思うのは自然だと思います。

騙して稼ぐようなやり方は駆逐されればいいと思っています。
----------------------------------------------------------------
健康フーズ 有機栽培 三年番茶 160g (3入り)

ジャンル:Grocery
価格:¥1,733
----------------------------------------------------------------
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[11/19 爺さん]
[11/19 情けない!]
[11/15  ]
[11/15 るる]
[11/15 no name]
最新TB

Copyright © [ 気ままに気ままな ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]