日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小麦価格、30%値上げへ 4月から、相場や輸送費上昇 [ 02月02日 17時36分 ]
共同通信
http://www.excite.co.jp/News/economy/20080202173655/
Kyodo_OT_CO2008020201000317.html
農水省は2日、政府が製粉会社へ売り渡す輸入小麦の価格について、今年4月から30%程度の大幅引き上げに踏み切る方針を固めた。今週中にも正式発表する。国際穀物相場の高騰や、原油高などで海上輸送のコストが上昇しているため。昨年4月の1・3%、同10月の10%の引き上げに続く措置となる。売り渡し価格の引き上げを見込み、「カップヌードル」などが主力の日清食品が再値上げを検討。家計への打撃は必至だ。またですか。これでまた、パンや小麦使用関連の価格が上がりますね。いつまで続くんでしょうか。
というか、前回は10%だったのですね。知りませんでした。パンの価格が約1割程度値上がりしていたので、10%くらいあがったのかな。とは思ったのですが、小麦が10%あがったって、小麦の値上がり分<パンの値上げ分じゃないんですか? うーん、でもまた値上げは必至でしょうね。
----------------------------------------------------------------
![]() |
バイオエタノールと世界の食料需給
ジャンル:単行本
著:小泉 達治 価格:¥3,675 |
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新記事
(04/26)
(02/25)
(02/25)
(11/20)
(11/19)
最新TB