日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
電気・ガス料金、大幅値上げ=原油高騰で7社が過去最大-4~6月
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080130-00000223-jij-bus_all
今度は電気とガスですか。本当にどうなっちゃうんだろうねぇ。しわ寄せは全部消費者にくるし、負担は大きいし、どうしたらいいのだろう。
過去最大の上げ幅か。燃料が高騰してるしね。
そんななか北陸電力がんばってるなー北陸に引っ越そうかな。
何で北陸電力は値上げしないで大丈夫なんだろう。そこが知りたいよ。
電気・ガス料金、大幅値上げ=原油高騰で7社が過去最大-4~6月
北陸電力を除く電力9社と東京ガスなど都市ガス大手4社は30日、4~6月の料金を大幅に値上げすると発表した。原油や液化天然ガス(LNG)など燃料・原料価格が高騰しているためで、標準家庭では、電気が月額66~156円、ガスが132~162円の値上げ。東京電力など電力5社と大阪ガスなどガス2社の計7社では、1996年の現制度導入後で過去最大の上げ幅となる。食料品の値上げが相次ぐ中、電力・ガス料金の大幅値上げで家計への負担は一段と重くのし掛かることになる。
|
PR
この記事にコメントする
フリーエリア
最新記事
(04/26)
(02/25)
(02/25)
(11/20)
(11/19)
最新TB