忍者ブログ
日常で思うことや趣味に関してをつれづれと
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000022-zdn_pc-sci

こ、これは…
セレブ御用達っていうか、これを持っているだけでお金の使い方の下手なダメな人認定されそうな気がするんですが。PCの性能自体はものすごく中途半端だしね。中身だけなら10万くらいで買えるんじゃないかな。

ダイヤモンドを星に見立ててるわけだから、小さくクズダイヤを使用してるんだろうし(原価ただみたいなもの)、ひょっとしたら人工ダイヤ(これもただみたいなもの)かもね。そうすると、金とプラチナの筐体部分だけのお金か。

純金なのかな? 純金だと、強度が足りなさそうだから18金以下だろうし、うむむこれに6000万や8000万って、一人でも買う馬鹿がいたらぼろもうけですね。
PR
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000006-zdn_n-sci

続けてアカデミックな話題を。

顔認証は最近よく研究されているけど、精度はやっぱりまだまだだと思う。
髪型とか、表情の喜怒哀楽とかどの程度できるのか疑問です。サングラスなどのアクセサリーなんかでも変わってきちゃうだろうしね。実用レベルだとどれほどのものが要求されるのかわからないけど、まだ難しいと思います。

そういうのを応用して、横顔とか斜め顔から正面画像を作成する技術とかを開発した方が、セキュリティ的には役に立ちそうな気がした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080128-00000013-jij-soci

アカデミックな記事から。

これは興味深いニュースです。ギネスとかは付属品みたいなものですが、光の全反射率が0.045%とは相当すごいね。カーボンナノチューブだから高いのかな? 現在CNT扱ってるところって少ないんだよね。

あと、かかれていないけど、反射率の波長依存性がわからないと、応用面でもどの分野に使っていいのかわからないんじゃない?

単体の記事よりも応用面が幅広そうな気もしますが、ニッケル・リン合金膜でも応用されてたのならそこまで使い道はないのかもね。すべては予算次第でしょ。暗室がCNTで覆われてたり、カメラの内部がCNTで覆われる時代とかもくるのかな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080127-00000940-san-int

エコテロリストがエロテロリストに見えたのはまぁいいとして、
捕鯨反対はお金になるからね。そのためにやっているのが強いのではないでしょうか。そもそも、鯨を食べない人たちにとっては、全然関係ない話ですし、関係ない話だからこそ、かわいそうな鯨を守っている私カッコイイ的な発想の人たちがお金を出すんでしょう。

お金を出して貢献した気になるというのはある意味問題ですね。その中身が何をやっているかも知らず、FBIにテロリスト認定された団体に資金供給をする一方テロを糾弾する。笑い話ですか?

エコロジーとか人道支援とかそういったものにお金を出すときにはちゃんと使われていればよいのですが、こういうのは大概にしてあやふや。とても資金提供をする気にはならないのが現状です。

せっかくお金を出して、本人はいい気になっているけど、実際はテロに使われていたりするのだとしたらやるせないですね。

ご飯とはあんまり関係ないけど、サバイバルの知恵をまとめてみようかと。
今でこそないけど、小さい頃は無人島生活とかを妄想したり、みんな通る道だよね??

そういったときの知識があると、なんだか優越感に浸れるものです。(昔の話)

まずは身近な方位確認法から

よく切り株をみて南だとかありますが、あれは当てになりません。
周囲の環境に左右されるからね。そもそも、切り株ってことは山とか森の中でしょ。そんな障害物が多い中、一番日が当たるのが南だって決められるわけがありません。

そこで、時計を使います。
●アナログ時計の場合
1.短針を太陽の方向に向けます
2.太陽と文字盤の12のところの間が南です

簡単ですね。

●デジタル時計の場合
1.時間が正確であるなら、短針を太陽に向けてデジタルと同じように地面にでもアナログ時計を書いてみる
2.アナログ時計と同じ

注意すべきことがいくつかあります。
これは北半球にいる場合にしか使えません。
南半球の場合は、
1.太陽を文字盤の12のところにあわせます
2.太陽と短針の間が北です

ちょっと違いますね。日本にいるなら気にすることはないでしょう。
もう一つは、これは緯度が23.4°~66.6°の間しか使えないということです。
北緯の場合だと日本の那覇(北緯26°)からノルウェーのオスロ(北緯60°)
南緯の場合だとブラジルのサンパウロ(南緯23°)からニュージーランドのウェリントン(南緯41°)(これ以上あっても…)
ぐらいまで使えるので、ほぼ熱帯地域以外使えるということです。便利です。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
最新コメント
[11/19 爺さん]
[11/19 情けない!]
[11/15  ]
[11/15 るる]
[11/15 no name]
最新TB

Copyright © [ 気ままに気ままな ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート and ブログアクセスアップ
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]